雪国からつづる、摩訶不思議に憂鬱な物語
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あー昨日も今日も明日も忙しー
なんて思ってたら風邪引いたよ…
なに、この虚弱体質
いや、今期3度目の発熱
シーズン記録を更新するペースです
そんなわけでロボを休んだ今日
久々の休暇なので
無理して部屋の掃除とかをシテタヨ…
ようやく今ひと段落
あとは洗濯物だけやっちゃえば
暇ができるのです
時間を作るのって難しいね
まあ、寝なくちゃならないけどさ
なんて思ってたら風邪引いたよ…
なに、この虚弱体質
いや、今期3度目の発熱
シーズン記録を更新するペースです
そんなわけでロボを休んだ今日
久々の休暇なので
無理して部屋の掃除とかをシテタヨ…
ようやく今ひと段落
あとは洗濯物だけやっちゃえば
暇ができるのです
時間を作るのって難しいね
まあ、寝なくちゃならないけどさ
PR
昨日は
テスト
弓道
ロボコン
の3トップに撲殺されてました
明日はテストと実験とロボコン修羅場の3トップにリンチされます
でも、明日は楽しみです
なぜなら
2ヶ月ぶりにバスケットができます
大学って体育が基本的に無いんですね
そんなわけで
これからロボコンに苛められてきます
果たして生き残れるのでしょうか…
バッティングセンターでも行きたいよぉ…
…
コーヒーのある風景

寮生は見覚えあるかもしれないタンス
その上に
飲み物関連1セットそろっております
そして、卒業旅行参加者には見覚えがあるかもしれない
奥にあるポーション瓶が気に入ってます
中身もこんなで

いくらでもコーヒーとか緑茶ができます
でも最近、忙しくて飲めません
っていうか、コーヒーの呪縛が一度解けたため、コーヒーを飲むと眠くならない体質に逆戻りしてしまい
前のように寝る前にコーヒーを飲む荒業が通用しません
そんなわけで
最近は朝か昼に水出しコーヒーを飲む生活です
あれだと作り置きができるので
今度、作り方をレポートいたします
それより先に
こないだの弓道の新歓の
お化けパフェ
のレポートも予定してます
でもいつ暇になるのでしょうか…
…
以下、野球話
ロッテと楽天でトレード
川井(ロッテ)⇔新里(楽天)
川井は数年前、中継ぎエースとして活躍した左腕
だが、先発と中継ぎを行き来してるうちに通用しなくなる
ここ数年はほとんど2軍暮らしでした
ここ数年のドラフトで成瀬、川崎、古谷、木興と面白い左腕を獲得
1軍でも加藤が中継ぎに転向し、ポジションはなくなりつつあったのも事実
山北も出されたしね
新里は若いキャッチャー
近鉄最後のドラフト4位
バッティングは2軍ではそこそこ打っているが、1軍ではわからない
それに、パワーはなくて短打系
強肩、好守という評価ほどあてにならないものはなく
肩が強くてもランナーが刺せない捕手なんていくらでもいるしねぇ…
んで、アピールポイントは高校、大学と名門でキャプテンを務めた統率能力と
まあ、現状の楽天の捕手事情でも1軍にお呼びがかからないと考えることもできるわけで
少なくとも即戦力にはならないと思う
ロッテの捕手の年齢層を見てみると
里崎 30歳
橋本 30歳
辻 27歳
田中(雅) 24歳
金澤 22歳
青松 20歳
と、この中に25歳の新里が入ってくるわけです
このうち、田中の内野手転向が規定路線っぽいので
辻と金沢の間を埋める人材を取ってきたと
そして青松は一塁も任されたりするし、最近は故障してしまった
辻が1軍に定着しているため、現状ファームでは金澤しか捕手がいない
そう考えれば、意図の良く分かるトレードですね
まあ、基本的には救済トレードに近いものがあると思います
マリーンズはこれまで選手の供給をしてこなかったし
結論としては
・新規参入球団にそれなりの選手を供出した
・現状手薄な若手捕手を獲得できた
・ミラー、ワトソンと新外国人も獲得した状況で、ペイロールの削減ができた
これらを総合して考えれば上手いトレードだと思います
以上
テスト
弓道
ロボコン
の3トップに撲殺されてました
明日はテストと実験とロボコン修羅場の3トップにリンチされます
でも、明日は楽しみです
なぜなら
2ヶ月ぶりにバスケットができます
大学って体育が基本的に無いんですね
そんなわけで
これからロボコンに苛められてきます
果たして生き残れるのでしょうか…
バッティングセンターでも行きたいよぉ…
…
コーヒーのある風景
寮生は見覚えあるかもしれないタンス
その上に
飲み物関連1セットそろっております
そして、卒業旅行参加者には見覚えがあるかもしれない
奥にあるポーション瓶が気に入ってます
中身もこんなで
いくらでもコーヒーとか緑茶ができます
でも最近、忙しくて飲めません
っていうか、コーヒーの呪縛が一度解けたため、コーヒーを飲むと眠くならない体質に逆戻りしてしまい
前のように寝る前にコーヒーを飲む荒業が通用しません
そんなわけで
最近は朝か昼に水出しコーヒーを飲む生活です
あれだと作り置きができるので
今度、作り方をレポートいたします
それより先に
こないだの弓道の新歓の
お化けパフェ
のレポートも予定してます
でもいつ暇になるのでしょうか…
…
以下、野球話
ロッテと楽天でトレード
川井(ロッテ)⇔新里(楽天)
川井は数年前、中継ぎエースとして活躍した左腕
だが、先発と中継ぎを行き来してるうちに通用しなくなる
ここ数年はほとんど2軍暮らしでした
ここ数年のドラフトで成瀬、川崎、古谷、木興と面白い左腕を獲得
1軍でも加藤が中継ぎに転向し、ポジションはなくなりつつあったのも事実
山北も出されたしね
新里は若いキャッチャー
近鉄最後のドラフト4位
バッティングは2軍ではそこそこ打っているが、1軍ではわからない
それに、パワーはなくて短打系
強肩、好守という評価ほどあてにならないものはなく
肩が強くてもランナーが刺せない捕手なんていくらでもいるしねぇ…
んで、アピールポイントは高校、大学と名門でキャプテンを務めた統率能力と
まあ、現状の楽天の捕手事情でも1軍にお呼びがかからないと考えることもできるわけで
少なくとも即戦力にはならないと思う
ロッテの捕手の年齢層を見てみると
里崎 30歳
橋本 30歳
辻 27歳
田中(雅) 24歳
金澤 22歳
青松 20歳
と、この中に25歳の新里が入ってくるわけです
このうち、田中の内野手転向が規定路線っぽいので
辻と金沢の間を埋める人材を取ってきたと
そして青松は一塁も任されたりするし、最近は故障してしまった
辻が1軍に定着しているため、現状ファームでは金澤しか捕手がいない
そう考えれば、意図の良く分かるトレードですね
まあ、基本的には救済トレードに近いものがあると思います
マリーンズはこれまで選手の供給をしてこなかったし
結論としては
・新規参入球団にそれなりの選手を供出した
・現状手薄な若手捕手を獲得できた
・ミラー、ワトソンと新外国人も獲得した状況で、ペイロールの削減ができた
これらを総合して考えれば上手いトレードだと思います
以上
バイトをします
それは今週の土曜日です
それは超短期です
ていうかロボコンです
うちの体育館にいたいけな小学生が集まり
ロボコンの練習会を行うのです
自分はそのお手伝いをします
でも前日もきっと大学ロボコンを深夜までやってるので
朝起きれる自信がありません
誰か9時過ぎぐらいに電話をくれると本当に嬉しいです
ていうかレポートが終わらない
X線解析ですよ、奥さん
結晶構造とかミラー指数とか消滅則とかスチュ○ーデスの彼女は被爆しまくってるからやめた方がいいという先生の話やら
なんだが訳が分からなくなってきたよ
以下、追記
このブログの著者の近影が発見されました
以下のURLにあるビデオの中盤~後半あたりで卓上旋盤をいじってます
さすがに直接リンクはできないので
URL貼り付けてください
もしも見たければ
ttp://www.nces-robocon.com/contact/guidance.htm
これねぇ…
ロボプロで作業してたら
ゲリラ的に撮影された奴だわ
こっち向いて~とか言われてるの
全部アドリブですよ…
何より問題なのは
自分の異様な旋盤技術
が多くの小学生に見られたことですわ…
Y田技官殿「君、ほんとにロボ研?」
切腹
それは今週の土曜日です
それは超短期です
ていうかロボコンです
うちの体育館にいたいけな小学生が集まり
ロボコンの練習会を行うのです
自分はそのお手伝いをします
でも前日もきっと大学ロボコンを深夜までやってるので
朝起きれる自信がありません
誰か9時過ぎぐらいに電話をくれると本当に嬉しいです
ていうかレポートが終わらない
X線解析ですよ、奥さん
結晶構造とかミラー指数とか消滅則とかスチュ○ーデスの彼女は被爆しまくってるからやめた方がいいという先生の話やら
なんだが訳が分からなくなってきたよ
以下、追記
このブログの著者の近影が発見されました
以下のURLにあるビデオの中盤~後半あたりで卓上旋盤をいじってます
さすがに直接リンクはできないので
URL貼り付けてください
もしも見たければ
ttp://www.nces-robocon.com/contact/guidance.htm
これねぇ…
ロボプロで作業してたら
ゲリラ的に撮影された奴だわ
こっち向いて~とか言われてるの
全部アドリブですよ…
何より問題なのは
自分の異様な旋盤技術
が多くの小学生に見られたことですわ…
Y田技官殿「君、ほんとにロボ研?」
切腹
さて、今日は弓道な買い物
新潟までいってまいりました
なぜなら、県内に弓道の道具を扱ってるのは一箇所しかないからなのです
なんか一人寝坊して、置いてけぼりをくった人がいたきがするが、ともかく新潟へ
買い物を済ませてまいりました
まず皆さんが思いつくであろう、弓や矢はまだ購入しない
最初は大学の備品の奴を使います
まあ、まだその段階にいってませんが…
買ったのは
・弓掛(かけ)
・道着
・袴
・足袋
・ゴム弓
「かけ」とは
弓を引く側にはめる手袋みたいなもんです
これが、高い
大体15,000円なり
鹿の皮でできてるらしいです
んで、ゴム弓は練習用
弓を引く筋力は普段の生活でほとんど使わないもんです
そのため、その筋力を鍛えるには、ひたすら弓を引くか、その動作をゴム弓とかでやるしかないです(インナーマッスルみたいなもんか?)
そんな投資もして
もう逃げられない今日この頃
頑張ってやってみます
おかげで明日のテストがヤバイです…
…
ケイシのHPで、乙一の小説について語っていた
その乙一氏
実は高専出身だったりします
さらにいえば
T橋技大出身だったりします
日記にも出てた『夏と花火と私の死体』
この作者の処女作で、年齢的に、高専時代に書いたものですね
ちなみに
ウィキペディアのT橋技大の出身有名人
この人が出てます
ジャンルが違うだろ、と突っ込みをいれつつ
以下のリンクでご参照ください
乙一
技大
疲れたので以上
新潟までいってまいりました
なぜなら、県内に弓道の道具を扱ってるのは一箇所しかないからなのです
なんか一人寝坊して、置いてけぼりをくった人がいたきがするが、ともかく新潟へ
買い物を済ませてまいりました
まず皆さんが思いつくであろう、弓や矢はまだ購入しない
最初は大学の備品の奴を使います
まあ、まだその段階にいってませんが…
買ったのは
・弓掛(かけ)
・道着
・袴
・足袋
・ゴム弓
「かけ」とは
弓を引く側にはめる手袋みたいなもんです
これが、高い
大体15,000円なり
鹿の皮でできてるらしいです
んで、ゴム弓は練習用
弓を引く筋力は普段の生活でほとんど使わないもんです
そのため、その筋力を鍛えるには、ひたすら弓を引くか、その動作をゴム弓とかでやるしかないです(インナーマッスルみたいなもんか?)
そんな投資もして
もう逃げられない今日この頃
頑張ってやってみます
おかげで明日のテストがヤバイです…
…
ケイシのHPで、乙一の小説について語っていた
その乙一氏
実は高専出身だったりします
さらにいえば
T橋技大出身だったりします
日記にも出てた『夏と花火と私の死体』
この作者の処女作で、年齢的に、高専時代に書いたものですね
ちなみに
ウィキペディアのT橋技大の出身有名人
この人が出てます
ジャンルが違うだろ、と突っ込みをいれつつ
以下のリンクでご参照ください
乙一
技大
疲れたので以上
たった今、夕飯を食べ終わりました
SIMOです…
5時ごろロボプロに行き
明日は買い物なので早く帰ろうとしたら
帰れたのは2時だったよ…
…
明日は弓道の道具の買出しだったりする
10時に道場集合、新潟へ出発
それなので
これから徹夜で
レポートとテスト勉強だよ…
きっかけは~
鬱
SIMOです…
5時ごろロボプロに行き
明日は買い物なので早く帰ろうとしたら
帰れたのは2時だったよ…
…
明日は弓道の道具の買出しだったりする
10時に道場集合、新潟へ出発
それなので
これから徹夜で
レポートとテスト勉強だよ…
きっかけは~
鬱