雪国からつづる、摩訶不思議に憂鬱な物語
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
誰も読まない長文を書いた後は
すぐに雑記を更新します
SIMOです
昨日、疲れきって眠っていると
午前1時ごろにメールが届きます
何だ?
沢庵さんが受験に合格されたそうです
本当におめでとうございます
っていうか、昨日は眠かったせいでテンションの低い返事でスンマセン
わざわざ連絡していただいて、ありがとうございました
…
今日のスケジュール
午前
起きる
パトレイバー
弓道朝練
午後
サイゼリヤ
弓道大会の広告費を収集に、自動車学校へ
補講、教育課程論
疲れて死ぬ
明後日
テスト
誰か助けてください…
最近、テスト期間というものがどれだけありがたいものかを再確認いたしました
えっ、今日テスト?
なんてこともありましたし…
午後は丸々予定無しだし
今日嬉しかったこと
やと、弓を放す時に耳を打たないですみました
矢を放った後に、弓が90度回るようになったのが勝因です
上手い人はそのまま270度回っていくのですが…
まだまだ修練が必要です
すぐに雑記を更新します
SIMOです
昨日、疲れきって眠っていると
午前1時ごろにメールが届きます
何だ?
沢庵さんが受験に合格されたそうです
本当におめでとうございます
っていうか、昨日は眠かったせいでテンションの低い返事でスンマセン
わざわざ連絡していただいて、ありがとうございました
…
今日のスケジュール
午前
起きる
パトレイバー
弓道朝練
午後
サイゼリヤ
弓道大会の広告費を収集に、自動車学校へ
補講、教育課程論
疲れて死ぬ
明後日
テスト
誰か助けてください…
最近、テスト期間というものがどれだけありがたいものかを再確認いたしました
えっ、今日テスト?
なんてこともありましたし…
午後は丸々予定無しだし
今日嬉しかったこと
やと、弓を放す時に耳を打たないですみました
矢を放った後に、弓が90度回るようになったのが勝因です
上手い人はそのまま270度回っていくのですが…
まだまだ修練が必要です
PR
来期の交流戦のこととか
巨人のおーなーが無茶苦茶いってるみたいですね
パリーグ側の対応も、お世辞にも上手く立ち回ってるわけではないだろうけど
パリーグがプレーオフの扱いとか試合数増加を了承しようとしたら、「あれは前の会議の議題だから」と一蹴するのは大人気ないと思います
もう、意見をまとめようという意思が感じられないよね
交流戦は削減してほしいから黙認のセリーグオーナー
削減してほしくないから、逆に機嫌を損ねられないパリーグオーナー
もうだめだと思う…
どっちにしろ、巨人戦がドル箱になる時代は終わっちゃうでしょう
遅くて来年か再来年には
では、放映権料が無くなってどうしようもなくなる球団はどこか?
悲しいけど、間違いなく広島でしょう
だが、ついでにヤクルトと横浜もヤバイと思う
ヤクルトは、現状ですら赤字削減に躍起になっていて、今のところ効果が無い
横浜も、TBSが所有するメリットはなくなると思う
パリーグなら西武、親会社がヤバイし
そしたら、間違いなく球界再編第2章でしょうね
今度は奇跡はおこらないでしょう
結局、ここ2年近くで、球団側も選手会側もほとんど有効な改革を実施できなかった
現状は交流戦とかドラフト改革とかプレーオフとか目先の改革っぽいものの上にあぐらをかいて、なんとなくこのままプロ野球が続かないかなぁと念じてるだけ
だから、もう無理だと思う
誰にも収集がつかないくらいぶっ壊れて、どうなるかという話で
だから、パリーグは目先の交流戦に一喜一憂してないで
もっと長期的なビジョンを持って欲しいと思う
もともと巨人戦の放映権料が入ってないのにリーグを存続してこれたから、もうちょっとは現状維持できると思う
その間に、それなりの運営ができるようになれば
パリーグだけが生き残ることも不可能ではないかもしれない
でも
現実は、1リーグだろうね…
巨人、阪神、ソフトバンク、+5球団
あとはどうなるか誰にもわからない
解散球団の主力メンバーも、メジャーか上記の3チームに青田刈りされるでしょう、へたすれば
まあ、そうなったらそうなったで面白そうだけどね
その騒動を見届けて、プロ野球とは縁を切りますけど
巨人のおーなーが無茶苦茶いってるみたいですね
パリーグ側の対応も、お世辞にも上手く立ち回ってるわけではないだろうけど
パリーグがプレーオフの扱いとか試合数増加を了承しようとしたら、「あれは前の会議の議題だから」と一蹴するのは大人気ないと思います
もう、意見をまとめようという意思が感じられないよね
交流戦は削減してほしいから黙認のセリーグオーナー
削減してほしくないから、逆に機嫌を損ねられないパリーグオーナー
もうだめだと思う…
どっちにしろ、巨人戦がドル箱になる時代は終わっちゃうでしょう
遅くて来年か再来年には
では、放映権料が無くなってどうしようもなくなる球団はどこか?
悲しいけど、間違いなく広島でしょう
だが、ついでにヤクルトと横浜もヤバイと思う
ヤクルトは、現状ですら赤字削減に躍起になっていて、今のところ効果が無い
横浜も、TBSが所有するメリットはなくなると思う
パリーグなら西武、親会社がヤバイし
そしたら、間違いなく球界再編第2章でしょうね
今度は奇跡はおこらないでしょう
結局、ここ2年近くで、球団側も選手会側もほとんど有効な改革を実施できなかった
現状は交流戦とかドラフト改革とかプレーオフとか目先の改革っぽいものの上にあぐらをかいて、なんとなくこのままプロ野球が続かないかなぁと念じてるだけ
だから、もう無理だと思う
誰にも収集がつかないくらいぶっ壊れて、どうなるかという話で
だから、パリーグは目先の交流戦に一喜一憂してないで
もっと長期的なビジョンを持って欲しいと思う
もともと巨人戦の放映権料が入ってないのにリーグを存続してこれたから、もうちょっとは現状維持できると思う
その間に、それなりの運営ができるようになれば
パリーグだけが生き残ることも不可能ではないかもしれない
でも
現実は、1リーグだろうね…
巨人、阪神、ソフトバンク、+5球団
あとはどうなるか誰にもわからない
解散球団の主力メンバーも、メジャーか上記の3チームに青田刈りされるでしょう、へたすれば
まあ、そうなったらそうなったで面白そうだけどね
その騒動を見届けて、プロ野球とは縁を切りますけど
夏休みってなんだろう?
かれこれ6年ぐらいはそんな日々は無いなぁ…
SIMOです…
…
今日は研究室周りがありました
見学を予定してた研究室の、間違えて隣の研究室に侵入してしまい
何食わぬ顔で説明を聞いてたのは僕です
氷雪系の研究室(どっかの隊長みたいだな)で
サッカー部だった高専の先輩のT山さんと出会ったのはワシです
なんか、地味に世界レベルの先端技術が転がってたり
色々と面白い体験でした
研究室多すぎて回りきれないけどね…
1グループに7~8研究室あって、それが4グループですよ
来週も研究室周りな日々です
まあ、配属はじゃんけんしだいですが…
…
今日も、懲りずに呼ばれてもないのに弓道の練習に行ってまいりました
人は誰もいないし、差し込む日差しが眩しすぎます
まあ、何でこんなに真面目にやってるかというと
悔しいからだ、ムカつくからだ
上手くできないのが
負の感情しかパワーにできない帳尻戦士ですから…
今日も見事に耳を打ちました
っていうか、耳を打たないことがありませんでした
ビシッ、と矢を放すと
ズバンと耳が持ってかれて
高周波をぶつけられたように耳鳴りがします
…次に皆さんに会うときには右耳が無くなってるかも知れません
サルのように真っ赤だよぉ…
かれこれ6年ぐらいはそんな日々は無いなぁ…
SIMOです…
…
今日は研究室周りがありました
見学を予定してた研究室の、間違えて隣の研究室に侵入してしまい
何食わぬ顔で説明を聞いてたのは僕です
氷雪系の研究室(どっかの隊長みたいだな)で
サッカー部だった高専の先輩のT山さんと出会ったのはワシです
なんか、地味に世界レベルの先端技術が転がってたり
色々と面白い体験でした
研究室多すぎて回りきれないけどね…
1グループに7~8研究室あって、それが4グループですよ
来週も研究室周りな日々です
まあ、配属はじゃんけんしだいですが…
…
今日も、懲りずに呼ばれてもないのに弓道の練習に行ってまいりました
人は誰もいないし、差し込む日差しが眩しすぎます
まあ、何でこんなに真面目にやってるかというと
悔しいからだ、ムカつくからだ
上手くできないのが
負の感情しかパワーにできない帳尻戦士ですから…
今日も見事に耳を打ちました
っていうか、耳を打たないことがありませんでした
ビシッ、と矢を放すと
ズバンと耳が持ってかれて
高周波をぶつけられたように耳鳴りがします
…次に皆さんに会うときには右耳が無くなってるかも知れません
サルのように真っ赤だよぉ…
今日は弓で耳を4回打ちました
4回やってです
悪化してるよ……
でもなれたのは前よりは痛くない
痛くない…
…
さて、明日は研究室周りになってます
研究室の数は膨大で
氷からマグネシウム、ロボコンまで各種取り揃えております
でもまだ行くとこ決まってないよ…
なんか高専のころと一緒で
気づいたら苦手な材料系とかにいそうです…
誰か我が手に計画性を
…
沢庵さんの合格発表の日であると記憶してます
みなさん、大げさにフォローしてあげてください
4回やってです
悪化してるよ……
でもなれたのは前よりは痛くない
痛くない…
…
さて、明日は研究室周りになってます
研究室の数は膨大で
氷からマグネシウム、ロボコンまで各種取り揃えております
でもまだ行くとこ決まってないよ…
なんか高専のころと一緒で
気づいたら苦手な材料系とかにいそうです…
誰か我が手に計画性を
…
沢庵さんの合格発表の日であると記憶してます
みなさん、大げさにフォローしてあげてください
ベニー
右ひざ半月板損傷
手術予定
福浦
左第2中手骨剥離(はくり)骨折
全治未定
希望は何もかもなくなりました(泣)
まあ、もう今年は諦めて
青野、南、大松、竹原あたりをじっくり使ってみるのも手ですよ、ボビーさん
間違っても
パスクチとフランコを重用する場面ではないよ
右ひざ半月板損傷
手術予定
福浦
左第2中手骨剥離(はくり)骨折
全治未定
希望は何もかもなくなりました(泣)
まあ、もう今年は諦めて
青野、南、大松、竹原あたりをじっくり使ってみるのも手ですよ、ボビーさん
間違っても
パスクチとフランコを重用する場面ではないよ