忍者ブログ
雪国からつづる、摩訶不思議に憂鬱な物語
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


キャンプ地をオーストラリアにグレードアップ

それでも資金が余りそう

制限プレイの意味がなくなるので、球場施設に投資

全面天然芝のボールパーク、長岡スタジアムが完成する

今年の留学
内と園川の投手二人をアジアの中国リーグへ

さて、今年の見所

おそらく、初のイタリア出身投手にして前年は中国リーグでプレーしていたアウローラ
初の南アフリカ出身捕手ニエマッチ

トホホ外国人二人の活躍
いざ、最下位脱出を目指して3年目
PR

力学数学テスト終了

内容は微分方程式

この強化の担当教官、なんとお名前が
某ヤン様
と同じなのだが、授業内容は正反対

自分で書いて、自分で納得して、そのまま進んでいくという
これまたどっかで聞いたことあるような内容

無論良く分からず

授業アンケートもえらく悪いらしい

足して二で割ってくれ…





夕飯
キャベツソース丼という、涙がちょちょぎれるようなものだけかと思ったら
鳥の胸肉が残っていた

この肉、100gが30~40円ぐらいという、破格の値段で売っている
とりあえず買って、適当に料理して食べるのが1週間に一度

調理法が
から揚げ→カツ(失敗)→やきとり(もどき)→面倒くさいから丸焼き

と、段々原始に退化していっているが…

そのうち生で食べ始めるかもしれない…

プラスで、昨日のスープ
売店にコンソメが売ってなかったため、卵をいれてみる

デトック6


…なんだ、この物体?
怪しさ増してくこのスープ

明日はキムチでも入れてみようか

さて、久しぶりに休み

まあレポートと宿題とテストがたまってるわけですが…





来週の球技大会に向け、バッティングセンターへ

ロボコンプロジェクトチームでソフトボールに挑むよ

まあ練習時間なんてありませんけど

今日は久しぶりに快調
低めの球を、身体を沈みこませて打つのを覚える

まあ90キロの球でしたけど…





さて、料理
柴田亜美氏のブログに載っていたデトックスープを作ってみる
記事はここ参照

単純に、身体によさそうだから作ってみる
もはや今週はまともな食事を維持する保障がないので…

さて、まずは玉ねぎを大量にざく切り
新玉ねぎが腐りかけてたのは内緒
デトック1

次にピーマン
デトック2

キャベツとセロリ、大量
デトック3

これは煮込みきるのか?と思ったが、気のせいだと思っておく

そしてホールトマト
デトック4

もはや怪しい儀式のようだが気のせいだ…

水を加えて煮込む



ここで問題が

コンソメが、切れた

明らかに味の足りないスープ…

何か無いか?



レトルトカレーか

というわけで、思考を限りなく止めて投入

デトック5







薄っ!!


明日コンソメを追加します…

今帰って参りました

もう3時か…





デスノート終わりそうですね

個人的には結構前から終わったほうがいいと思ってたけど

結局、最後はライト君がヘタレと化して終了

未練たらたらな最後は、「デスノートを使ったら死んだ後にとんでもないことになる」みたいなことを言われた後に「それも面白い」的な事を言っていた人物と同じ人とは思えないです

まあ、基本的に器は小さい悪役だったけどね…
さっさと自分の眼を死神化すれば色々と苦労しなくてすんだと思うけど

ところでライト君は死んだら死神になると思うがどうだろう…

さて、デスノートが一応完結しても、ジャンプがこの漫画を手放すはずがない

ではどうするか








写るんDEATHとかどうでしょう

今度はカメラに写されたら人が死ぬ


犯人すぐにわかりますけど


いいな、これ
商標登録しにいくか?





ユンキ氏から連絡がこない
結局卒研の何が動かないのか
こっちの命にも関わるから早く教えてくれ…

獲得新人
1位佐々木 恭介
 ヨッシャーの佐々木。
 その高い打撃能力から即戦力として期待される。

>1996年のドラフト会議で3位で指名した礒部公一(現・楽天)がオリックス希望であったのを強行指名したということで会議終了後に一目散に大阪へ向かい大阪からチャーターしてあったヘリコプターに乗り礒部の下へ向かい説得し、その熱意に感銘を受けた礒部が入団に踏み切ったという話がある。
 という、凄まじい人、でも福留(現中日)には逃げられた

 だが、この選手だけではないが、このチームには異様に左に強い(というか、左しか打てない)選手ばかりなのはどういうわけか。

2位足立 宏光(ゲーム内での名前は熱田充洋)
 本格派アンダースロー、現役OBが大量出現したため、この順位まで残った。
 オーナーのアンダースローが欲しい、という一言で獲得。
 渡辺はオリックスに取られた。

3位定岡 正二
 完全にネタで獲得
 その球速以外の能力が中学生並みで、ネタの名に恥じないインパクトを残した。
 どう使おうか…トレードしたら引退しそうだし。

新外国人

今年も格安外国人のみの補強

投手
アウローラ イタリア
中国リーグで発掘されたイタリア人投手。
その話題性だけで獲得したと言われる。

捕手
ニエマッチ 南アフリカ
これまでのアルビレックスは実質、捕手が辻しかおらず、捕手不足に悩んでいた。
ドラフトでも捕手を獲得しなかったため、急遽南アフリカから獲得。
久しぶりの外国人捕手として注目を集めるが、アルビレックス関係者は「なぜ南アフリカから?」と頭を抱えているとかいないとか。

[40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50
«  Back :   HOME   : Next  »
カウンター
キリ番は報告ヨロシク そん時は土産でも買ってきます
称号一覧
現在取得した称号 ・ビンミョン ・旋盤界のロナウジーニョ ・発表のペテン師 ・板バネのヒロシ ・弓道弐段 称号は随時募集中
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
(10/01)
(09/18)
(03/26)
(03/19)
(03/17)
最新TB
プロフィール
HN:
SIMO
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]