忍者ブログ
雪国からつづる、摩訶不思議に憂鬱な物語
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


昨日の
小関の3塁ベース踏み忘れ事件
巨人が抗議文を出すようです

だが、その論調が凄い
どうやらビデオ映像を入手したようで、異様に自信満々だ

>審判員として功績をお持ちの西本審判員は、昨日のジャッジで歴史的、かつ考えられないミスを犯した。両チーム、多くの人の名誉、威厳を傷つける結果になりつつある。ミスジャッジでした、と終わらせてしまうにはあまりにも大きな問題

これ、かの若大将監督の言ったこと
どれほど決定的な証拠を入手したかは知る由もないが
既に断定して名誉や威厳の話まで持ち出してるのが凄い

これって、誤審じゃないという結論になったら
逆に名誉毀損になるんじゃないか?


さて、自分はロッテファンだが
はたから見てて
往生際が悪い

と思う

マリーンズに同じようなことが起これば
こんな風に思えないかもしれないが

プロとして
当事者(小関と西岡コーチ)がその誤審(だとして)に対して、その場で自信を持って抗議できず
そのまま終わったことに
ここまで未練タラタラに言うのはどうかと思うよ

政治的に巨人が強いのはわかっているのだから
結果的に、自分の得意なフィールドにきてからわめき散らしてるようにしか見えない
またイメージが悪くなる気もする
もちろん、そんな事を言われてるロッテも

もう少し言うことを吟味できなかったのか、と思います


あっ、それと原監督
>再試合を要求したい。バレンタイン監督なら私の気持ちも伝わると思う

とか言ってますが

ボビーってそういう意味で”いい人”では
絶対にないと思う

なんだかんだ言ってかなりの食わせ者だと思うよ
そこも面白いんだけどね





あっ


日本代表負けた
PR

今日(正確にはおかしいが、感覚的に)、大学ロボコンでした

実際には土曜から現地入り
先輩からの買出し(パシリ)の注文を延々と待ちつつ、眠る時間



その夜ミーティング
先輩「明日は、体育館(ロボコンの会場)で待機する人たちも、9時にはいてください」
自分「はいっ、今日やってみてわかりましたが、
本当にやることが無い
んですが、その時間に集まってどうするんでしょうか(仮面ライダーがみたいよぉ)」

先輩「健闘を祈っててください




そんなわけで当日
沢庵さん、shiro、K一郎、ケイシが見学に現れることを知る
だが、なかなか現れない一行
しかたなく沢庵さんに電話する

「もしもし、沢庵さんですか?」
「×××(よく聞こえない)」
「もしもし、沢庵さんですか?」
「×××(しかも、出てるのはshiro)」
「もしもし、沢庵さんよろしいですか?」

どこの中国人さんですか?


清々しくお切りしてよろしいでしょうか


そんな素敵な再会
結局、沢庵さんが遅刻していたことを知るはめになる…


かくして、彼らと合流
えらい久しぶりです
shiroにいたっては、彼はN工大の人のなのに、N岡の応援席にいるという奇跡

でも、それよりも素敵だったこと

その1

K一郎「入場はがき忘れた

K一郎「いや、ネタとかじゃなくて


OK、君は最高だ

その2

以前の話、自分が移ってる小学校ロボコンムービー
自分が、4次元旋盤加工をしてるシーンです
記事はここから

そして、今日知った事実



T田教授殿とN根技官殿に晒されてました


お二人とも爆笑だったそうです

そろそろ寝ていいですか…




そして本番
T橋になぜ大佐がいないとか思いつつ
試合は進行
あっ、大佐殿、あなたのサークル、shiroに教えちゃいました


N岡は敗北
まあ、しかたがない
よく頑張ったほうだと思う
T大学との対決では、(序盤は)白熱した攻防を繰り広げたし

そして、凄かったのはN工大学
結局優勝するのだけど、T橋との準決勝が今日のベストゲームだった

最速の得点能力を持つT橋
中央の確保に優れ、全体が高レベルのN工

途中まではこう着状態、それでもT橋がリード

だが、現れるN工の秘密兵器



このインパクトは実際に見た方がいい
7月の月曜の祝日に、朝からテレビ放映するんで

だが



感動した

それだけは確か


一応、以下に反転でネタばれ

N工の秘密兵器は無茶苦茶小さなマシン
実際、これまでの試合では相手に吹き飛ばされるばかりで

はっきりいって、お笑い担当だと思ってた

だが、試合途中にN工はリトライを宣言し、おもむろにその小型マシンをいセットする

お互い動ける動作は大体し終えており、ある種その動きを見守るような雰囲気

そのマシンは静かにライントレースを続け、相手のブロックの積んであるゾーンへ

本来ならT橋は警戒しなければならなかったのだろうが、呆然と見守るばかり

かくして、奇跡は起きた

まさに、神風

あの小さなマシンが、高く詰まれたブロックを風で吹き飛ばした

そして、会場には鳴り止まない拍手が響いた

だが、実際あれはリトライを前提としたマシン
優秀な妨害機構のT大学ばかりが叩かれていたが
冷静に考えればその仕様は、倫理的にどうかと思う


皆で感動して帰ることができた
一応、N岡も特別賞貰えたしね

久々に、高専のロボな人に会えて面白かったよ

なんか沢庵さんが、受験の時に転がり込んでくることになったみたいだけどね…


ちなみに、優勝はT京N工大学

皆でいいました

「shiro、なんで入らなかったんだよ

マレーシア行けたのに




昨日の実験
C言語を使った数値処理のレポートをその場で提出したのだが
いつのまにか日本語教室になってました

これでも国語の時間を減らせるのか教育委員会
と自分も直されながら思った今日この頃





今日で作業も最終回
明日は朝一で東京へ
そんなわけで今日も徹夜っぽいです
本当に信者紆余
違った、とにみみまちなんら
違った、これじゃS水技官殿の入力だ
shinnjauyo





ようやくカウンターの数値が江戸幕府になりました
明治維新や世界大戦はまだまだ遠い
どう考えても後発の天照氏に抜かれてます
ほんとうにありがとうございました

もはや多くは語るまい



お疲れ様でした~


お先に失礼しまーす




さーて、学校行くカー(壊)




AM8:30






ケミコン氏が大学ロボコン、これなくなったようです

すぐさまshiro氏に連絡をしたら
あっけなく振られてしまいました…
テストとかがあって疲れてるようです

誰か見に行きたい人はいるのでさうか
検討してくれぇ(shiro氏含めて)





ロッテの成瀬
前日は大活躍でした
7回を13奪三振
2勝目

昨年のチャンピョンチームのローテーション投手当確です

んでもって、うちらと同い年です


ダルビッシュや涌井、辻内、炭谷などにいたっては年下…
世知辛いねぇ…

さあ、一日の作業が終わって帰ってきた!!
これでも皆より先に帰ってきたんだよ

とりあえず、シャワーを浴びる

そして、飯を食べる

メニューは(賞味期限の切れた)トーストと(消費期限の切れた卵の)目玉焼きだ

足りないので餅も食べる

牛乳を飲み、コーヒーをいれて飲む




さて、学校にいくか(激泣)




昨日(違)の


帰宅時間


午前7時






今日は、自分の大学のロボットがテレビに出るよ
今製作してる大学ロボコンロボットです

しかも
NHKで生放送ですよ、奥さん










まあ、新潟限定だけどな



まさに外道



(人生に)疲れた

[35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45
«  Back :   HOME   : Next  »
カウンター
キリ番は報告ヨロシク そん時は土産でも買ってきます
称号一覧
現在取得した称号 ・ビンミョン ・旋盤界のロナウジーニョ ・発表のペテン師 ・板バネのヒロシ ・弓道弐段 称号は随時募集中
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
(10/01)
(09/18)
(03/26)
(03/19)
(03/17)
最新TB
プロフィール
HN:
SIMO
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]